ニュース/リリース

<2025年6月24日>

この度、海外団体顧客向けの日本酒体験プログラム6つをリニューアルしました。これにあたり、国際ウェルネスツーリズムEXPOに出展し新プログラムをローンチします。
WASAKEオリジナルと外部パートナーとのコラボを合わせて6つのプログラムを開始します。中でも、世界的な日本酒ブランド2蔵とのコラボによる海外顧客向け酒蔵ワークショップに注目です。


<2025年2月24日>
この度、獺祭の世界観を感じる「獺祭3種飲み比べ体験」の提供を開始します。

WASAKEは、訪日外国人に提供する体験メニューに世界中で愛されるトップブランド・獺祭の体験を加えることで、より多くの方に日本の文化への理解を深めてもらうきっかけとし、WASAKEのコアコンセプトである「世界に向けた発信基地づくり」を一層強化していきます。


<2024年11月9日>
ボスニア・ヘルツェゴビナのサラエボ第3高等学校から、16名の生徒さんがWASAKE Sake Experienceを訪問してくれました。
開智日本橋学園中学・高等学校と姉妹校提携を結んでいるサラエボ第3高等学校の生徒さんたちは、日本文化を学ぶために、日本人にとってのお酒や日本酒の製造工程を通じて、日本文化の奥深さをより知っていただくことを目的に訪問してくれました。
さらに、ノンアルコール製品(甘酒やジェラート)も体験し、大満足の様子でした。


<2024年11月1日>
2024年11月、浅草のインバウンド向け日本酒体験施設WASAKEが、最初の「今月の酒蔵」として上善如水の白瀧酒造とコラボ開始


<2024年11月21日>
2024年11月2日、「日本酒×インバウンド×体験」をテーマにした日本酒体験施設「WASAKE Sake Experience」を浅草にオープン